気づきと感謝に委ねた私の心。そこから始まるお店のこれから。そこから悩み学ぶ事。


このお店で、法名を名告らせて頂く理由。

釋尼彩馨の"馨"が、父方母方祖父母(宗派は様々)の戒名に入っており(本当に不思議です…。)
今ある私は、そこから生まれてきたという縁を感じ、その立脚地を彩り生きていこうと、この名を授かり、真宗大谷派にて帰敬式を受け、仏弟子となりました。
気づきと感謝を胸に、乱暴だった生き方を正し、丁寧に生き直し、学び考えながら与えられた命を生ききる所存です。

+++

その法名を、この場で名告るにあたり、小売りの商売ですし、
仏教では畜生と呼ばれる動物を扱うものですから、
本山や母校やSNSにて専門家に、話を聴いて頂き、悩み考え、使用の可否について問題がないか、散々迷いました。
否定はされませんが、意義を見出す事ができるのなら、あなた次第。と本山からはお答えを頂戴しました。

+++

でも、今のこの私でしか、こんな形は、決して思いつかなかったし、今は私財を削り、毎日力尽きて迄、大きな力に守られ生きつつ頑張ることは、出来ませんでした。

故、法名を使う意義は、"気づきと感謝に委ねた私の心。そこから始まるお店のこれから。そこから悩み学ぶ事"、そこに見出しています。

そのお店が、少しでも飼い主さんを励ませたら、こんなに嬉しいことはありません。
ヒントを与える必要性があるなら、もっと勉強や、人生経験を積まなくては。

ただ寄り添うことはいつでも出来ます。
いつでもご連絡くださいね。

また、こんな記事も書きましたので、よろしければ。

[意義と方向性がようやく、はっきりしました。]
https://note.com/tricot_parrots/n/n4e18ca6160c3

Theft of designs, ideas, or anything else on this site is strictly prohibited. If you plagiarize, I will sue you.
WIPO can punish you if you violate this.